MENU

サービスステーションブログ

雪が降るまえに⛄

こんにちは
今日は雪国では必須の下部防錆についてご紹介いたします。
雪が降る地域では雪道に塩化カルシウム(塩)が撒かれ、下回りのサビに繋がってしまいます。
そうならないために予防ケアが大事。
雪が融けて無くなってからがベストですが、未だ未施工の場合は融雪剤が散布される前に
下部防錆をオススメ致します。
画像は耐久年数2~3年のスーパーサビガード。施工費用はサイズによって変わりますが、
16500円~25300円程となっております。